さて、LINE証券で口座を開設し、いよいよ銘柄を選ばなければいけませんが、
選べない!
まぁ、当たり前ですよね。
だって、たいした知識もないし、世の中をわかっているわけでもないし・・・
ということで、やっと最初に買った「株の学校」の出番です。
これによると、まずは証券会社で口座を開設しなさいとのことです。
普通の株取引に向けては、証券会社を選択しなければなりませんが、
とりあえず、LINE証券があるので次のステップである「投資」か「トレード」かを選べとのことです。
長期的な売買が「投資」、短期的な売買が「トレード」と記載されています。
初期投資資金もそんなにないし、とりあえず売買をしてみたいので、「トレード」を念頭にすすめようと思っています。
なんせ、気は短いし、下がっていく株を見ていられないし、結果を早く知りたいし・・・
しかし、本にはそれぞれの内容が書いてあるので、それぞれの方式を読み進めます。
購入してどうなるか楽しみにしていてください。
コメント